高上町にあるコーヒー豆のお店「マケットコーヒー」

2013年11月03日 18:51

豊田市高上町の、ベーレンの向かいにある
マケットコーヒーに行ってきました。


これは生豆。


コーヒー豆の焙煎を専門にやっているお店です。
カフェではないです。



ブラジルの豆を試飲したら、浅煎りなのに
すっぱくなくて、飲みやすかったです。
普通、浅煎りはすっぱくて苦手なのですが、
これはおいしゅうございました。



この豆を買いました。



コーヒーの電動ミルも買いました。
今使っているのが調子悪かったので
思い切って買おうと。



この写真の左上にあるコーヒーメーカーは
なんと、あのMoMAにも収蔵(?)されているそうです。
ケミックスという名前だったと思います。

どうりでオシャレなわけやで。


これは焙煎の機械です。大きい。


コーヒー豆の他にも色々おいてあります。
コーヒーの入れ方や、道具、保存方法など
相談にのってもらいました。

自分の消費ペースだとジップロックで密封して
冷凍保存が良いという結論に至りました。



おとなりの雑貨屋さんsabotではコーヒー用のスプーンを
買いました。
ほかにもガラス容器とマフラーが気になりました。



もともとざっくばらんに計ってますが
山盛りいっぱいで一人分です。



▼ダメな電動ミル。粉がものすごく残る。



▼買ったミル。快調です。




MAQUETTE COFFEE SHOP
愛知県豊田市上野町3-26-1
TELEPHONE 0565-42-8420
OPEN 11AM - 7PM
CLOSE WEDNESDAY
http://www.maquettecoffee.com

関連記事