
2008年12月31日
岐阜市のケーキ「フランボワーズ」
お店の中の活気がすごかったなぁ。
岐阜市のケーキ屋さん「framboisier(フランボワーズ)」へ。
友達に連れられて初めて行った。
人がいっぱいだし、ディスプレイも華やか。
++ 個人的な★ ++
おいしさ:★★★
居心地 :★★★
希望 :★★★
初めてで、おみやげ用にロールケーキばかり買った。
だから、おいしさはいろいろ食べてみないと分からないかも。

↑バナナのロールケーキ(?)。名前わすれちゃった。
でも、おいしかった! パリパリ&ポロポロ食感!
バナナはもっちりしてて嬉しい。

↑はちみつロール。「野の花蜂蜜」というハチミツを使っているそう。


↑よくできたカレンダーを無料で配布中。

↑パンフレットの「マカロン」ページ。
買いたくなるパッケージだなー。
お店の外観も、内観も、パンフレットも、おもてなし感がある。
広告がとっても上手い。手みやげに持ってく気持ちにぴったり。
とにかくお客さんが多くて活気があって、
人がどんどん流れていく。
ゆったりした空気はないので、人によって好き嫌いは
あるかもだけど、明るくて元気な気持ちになれるから
居心地と希望は★★★。

フランボワーズ 島店
岐阜市菅生7-4-1
058-297-3993
12:00~LO17:30(カフェ)
休日:(水)(木) ※祝日の場合営業
++ フランボワーズのWebサイト ++
岐阜市のケーキ屋さん「framboisier(フランボワーズ)」へ。
友達に連れられて初めて行った。
人がいっぱいだし、ディスプレイも華やか。
++ 個人的な★ ++
おいしさ:★★★
居心地 :★★★
希望 :★★★
初めてで、おみやげ用にロールケーキばかり買った。
だから、おいしさはいろいろ食べてみないと分からないかも。

↑バナナのロールケーキ(?)。名前わすれちゃった。
でも、おいしかった! パリパリ&ポロポロ食感!
バナナはもっちりしてて嬉しい。

↑はちみつロール。「野の花蜂蜜」というハチミツを使っているそう。


↑よくできたカレンダーを無料で配布中。

↑パンフレットの「マカロン」ページ。
買いたくなるパッケージだなー。
お店の外観も、内観も、パンフレットも、おもてなし感がある。
広告がとっても上手い。手みやげに持ってく気持ちにぴったり。
とにかくお客さんが多くて活気があって、
人がどんどん流れていく。
ゆったりした空気はないので、人によって好き嫌いは
あるかもだけど、明るくて元気な気持ちになれるから
居心地と希望は★★★。

フランボワーズ 島店
岐阜市菅生7-4-1
058-297-3993
12:00~LO17:30(カフェ)
休日:(水)(木) ※祝日の場合営業
++ フランボワーズのWebサイト ++
2008年12月31日
岡崎のうどん屋「みづこし」
八丁味噌煮込みうどん
「みづこし」へ。
++ 個人的な★ ++
おいしさ:★★★
居心地 :★★
希望 :★★
大掃除のあと、家族で服装を気にせず昼食を食べに行く。
家族で、ぱっと行けるお店って大切だなぁ。

↑味噌煮込み+天ぷら

↑八丁味噌トンカツ。あまーい。

↑家康の地に名品あり!!

↑土鍋は穴なし。ずらして蒸気だす。
固い麺で食べる味噌煮込みがおいしい。
こしがあるっていうより無骨でゴシゴシ。
ちゃんと「味噌煮込み」っていう印象でした。
「みづこし」へ。
++ 個人的な★ ++
おいしさ:★★★
居心地 :★★
希望 :★★
大掃除のあと、家族で服装を気にせず昼食を食べに行く。
家族で、ぱっと行けるお店って大切だなぁ。

↑味噌煮込み+天ぷら

↑八丁味噌トンカツ。あまーい。

↑家康の地に名品あり!!

↑土鍋は穴なし。ずらして蒸気だす。
固い麺で食べる味噌煮込みがおいしい。
こしがあるっていうより無骨でゴシゴシ。
ちゃんと「味噌煮込み」っていう印象でした。