› 豊田ラブ&ヘイト › 豊田市らへんグルメ › 岡崎のうどん屋「みづこし」

2008年12月31日

岡崎のうどん屋「みづこし」

八丁味噌煮込みうどん
「みづこし」へ。

++ 個人的な★ ++
おいしさ:★★★
居心地 :★★
希望  :★★


大掃除のあと、家族で服装を気にせず昼食を食べに行く。
家族で、ぱっと行けるお店って大切だなぁ。

岡崎のうどん屋「みづこし」
↑味噌煮込み+天ぷら

岡崎のうどん屋「みづこし」
↑八丁味噌トンカツ。あまーい。

岡崎のうどん屋「みづこし」
↑家康の地に名品あり!!

岡崎のうどん屋「みづこし」
↑土鍋は穴なし。ずらして蒸気だす。

固い麺で食べる味噌煮込みがおいしい。
こしがあるっていうより無骨でゴシゴシ。
ちゃんと「味噌煮込み」っていう印象でした。





同じカテゴリー(豊田市らへんグルメ)の記事画像
高上町にあるコーヒー豆のお店「マケットコーヒー」
四郷町の住宅街にあるカフェ「優しい時間」
「華龍」豊田市の中華料理
「季節料理 大路」豊田市のとんかつ
豊田市のケーキ「SHOKADO-松華堂-」
岡崎市のラーメン「つけめん舎 一輝」
同じカテゴリー(豊田市らへんグルメ)の記事
 高上町にあるコーヒー豆のお店「マケットコーヒー」 (2013-11-03 18:51)
 四郷町の住宅街にあるカフェ「優しい時間」 (2013-05-19 14:50)
 「華龍」豊田市の中華料理 (2009-02-20 11:35)
 「季節料理 大路」豊田市のとんかつ (2009-02-09 11:05)
 豊田市のケーキ「SHOKADO-松華堂-」 (2009-02-01 21:53)
 岡崎市のラーメン「つけめん舎 一輝」 (2009-01-17 12:53)

この記事へのコメント
私は ここの大ファンです
といっても1年に1回くらいしか行きませんが・・・(笑)
Posted by おーいーなぱぱ at 2008年12月31日 10:16
>おーいーなぱぱさん
コメントありがとうございます!
良い感じのお店ですよね!
デートに使ったりとか、オシャレに使ったり
というのではなくて、思い出の中にしっかり
出てきそうなお店というか。
ぼくも、すぐにではなくても、また行きそうです!
Posted by BB at 2008年12月31日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。