› 豊田ラブ&ヘイト › 豊田市らへんグルメ › うめつぼらーめん

2008年03月31日

うめつぼらーめん

うめつぼらーめん
梅坪にある「うめつぼらーめん」を食べてきました。ひとりで。
来たのは4度目。

写真は店名を冠する「うめつぼらーめん」というラーメンです。
見た目ほど濃い味じゃないです。
こってり系じゃないですね。
うま味っていうと、動物の骨とか、ニンニクっぽいものとか、
そのほか色々いれていくと、味はうまくなると思うのですが
そういう「こってり」は卒業したい20代後半です。

うめつぼらーめんは、そのへんが「まじめ」っていうか
こってりさせずに、素直においしいです。
味がしっかりしていて、しつこくない。
魚介な風味をうまく使ってるからかな?

あ。ランチのときは無料でごはんが付くみたいです。
嬉しいな、これ。
うめつぼらーめん

奇をてらってなくて、しょう油味で、
チャーシューも油っぽくない。
「ふつーにおいしいラーメン食べたい」
っていう気分の時に行きたくなりますね。

-----------------------------------
【うめつぼらーめん】
豊田市梅坪町8-3-4
営業時間 11:30~14:00,18:00~24:00
電話番号 0565-32-5287
定休日 水曜
駐車場 2〜3台あり
■地図はこちら
-----------------------------------

でも実は、
ここの塩ラーメンの方が好みなんです。
あっさり系が好きな方はこちらをどうぞ!



同じカテゴリー(豊田市らへんグルメ)の記事画像
高上町にあるコーヒー豆のお店「マケットコーヒー」
四郷町の住宅街にあるカフェ「優しい時間」
「華龍」豊田市の中華料理
「季節料理 大路」豊田市のとんかつ
豊田市のケーキ「SHOKADO-松華堂-」
岡崎市のラーメン「つけめん舎 一輝」
同じカテゴリー(豊田市らへんグルメ)の記事
 高上町にあるコーヒー豆のお店「マケットコーヒー」 (2013-11-03 18:51)
 四郷町の住宅街にあるカフェ「優しい時間」 (2013-05-19 14:50)
 「華龍」豊田市の中華料理 (2009-02-20 11:35)
 「季節料理 大路」豊田市のとんかつ (2009-02-09 11:05)
 豊田市のケーキ「SHOKADO-松華堂-」 (2009-02-01 21:53)
 岡崎市のラーメン「つけめん舎 一輝」 (2009-01-17 12:53)

この記事へのトラックバック
くま子です。前に「豊田市&岡崎市のラーメン」という記事で一度、ブーログ内のラーメン記事をまとめました。今日は続編「ラーメンまとめ2」いってみます!見た目は黒いけど、あっさ...
豊田市のラーメンまとめ2【見つけて!くま子!】at 2008年04月04日 10:41
この記事へのコメント
美味しそう♪絶対行きます!
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年03月31日 23:28
>永田や COOさん
有名な永田やCOO様からコメントをいただき
うれしいです!
ありがとうございます!
Posted by BB at 2008年04月01日 20:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。